- ホーム
- 過去の記事一覧
知財のブログ

ポイントを使った経済システム
相談・依頼内容ポイントを使った経済システムを発明したのだが特許にしたい。対応内容その経済…

AI特許
相談・依頼内容お客さん対応の電話を録音して、成約した応対と成約できなかった応対を分類できるAIを製品化し…

他社の既存の登録商標を自分の登録商標にしたい
相談・依頼内容他社が既に自分の会社と同じ業務について、自分が取りたい商標を登録商標にしてしまっているので…

他社による同一商標の使用
相談・依頼内容自社が商売に使っている商標と同一の商標を使って商売をして、自社の商売の邪魔をしています。他…

商標の品質誤認
相談・依頼内容豚しゃぶ料理について「くろくま」を登録商標にして下さい。対応内容単に「くろ…

ベストライセンス社の出願商標
相談・依頼内容「ABCD」(仮称)を自社の登録商標にしたいのですが。 =>調査により、悪名高いベストライ…

記述的商標
相談・依頼内容できれば「●●●」という普通の用語を自社の登録商標にしたいのですが。対応内容…

複数回の商標調査
相談・依頼内容「▲▲の▲▲」を登録商標にしたいのですが。対応内容「▲▲の▲▲」について調…

部分意匠
相談・依頼内容この置物を登録意匠にしたいのですが、このAという部分は同一で、このAという部分以外の部分を…

商標のスペルミス
相談・依頼内容「PQR」(英語仮称)を登録意匠にしたいのですが。対応内容「PQR」にスペ…